バッテリー交換、エアーエレメント交換、ワイパーブレード交換・・・。 いつも乗るクルマだからこそメンテナンスが重要です。各種整備や修理もご相談下さい。お客様のご要望に応じた商品・ピットメニューをご提案いたします。
各種バルブ交換

ヘッドライトバルブ、フォグランプ、ウィンカーランプ、ブレーキランプ、バックランプ、ルームランプなどをお取り替えいたします。
エアフィルター交換
効率的な燃料の燃焼にはキレイな空気が必要不可欠です。汚れたままのエアーエレメント(フィルター)を使用し続けると、出力低下や燃費の悪化を招きます。4年又は30,000kmに1度の交換をおすすめ致します。
バッテリー交換
突然のバッテリー上がりが急増中です!普通バッテリー 2年、高性能バッテリー 3年ごとの交換をおすすめします。現代のクルマは不用意にバッテリーを外すと不調をきたす可能性がございますのでご注意ください。
クーラント交換
エンジンを冷却し、凍結を防止してオーバーヒートやサビの発生を防ぎます。2年又は40,000km (スーパーLLCは4年又は80,000km)ごとの交換がおすすめ。同時にラジエーターキャップの交換もおすすめします。
スパークプラグ交換
プラグの寿命は約20,000km~です(イリジウム・白金除く)。 エンジンのかかりが悪くなってきたと感じたら、点検・交換をおすすめします。
ワイパーゴム・ブレード交換
ブレード・ゴムの硬化や劣化は、汚れや水滴の拭き残しなどの視界不良や傷のもととなります。ゴムは6ヶ月ごと、ブレードは1年ごとの交換がおすすめです。
ブレーキパッド交換
タイヤと共に回転するディスクローターを、摩擦によって止める重要な役割を果たします。ブレーキフルードが減ってきた。ブレーキを踏むとキーキー音がする。という症状が現れたら要注意。交換の目安は50,000km走行毎または残り厚2mmです